SHI-SHI-TSU

chihara7472007-04-19

ようやく大きなプレゼンが一つ終わって、
プレゼンチームはミラノへ。
今日からちょっとだけ静かな感じ。

新しい場所に席をおいて2週間、
このプレゼン作業のバタバタでだいぶなれてきた。
このプレゼン作業の間、おかしなどをいっぱい食べてしまった。
特にダイエットをしているい分けではないけど、
同席しているフリーのデザイナーの影響で
食べ物の脂質を見る癖がついてしまった。


以下、ここ最近食べたもの。
このオフィスの社長が中国出張土産に買ってきた
中国版「ポッキー」北京ダック味!
元の本物を知らないけどおいしい。
その他に、麻婆豆腐味、フカヒレ味、烏龍茶味がある。
脂質多し。


北海道からやってきた新入社員のお土産。
北海道民でもなかなか手に入らないという「じゃがポックル」!
これはかなりうまい!また食べたい…
かなり有名なお菓子らしい。
脂質多し。


たべっこどうぶつは、子供の頃よーく食べたが、
今食べるとかなりおいしいお菓子だという事に気づく。
甘いのに、一瞬塩っけがある感じ。
Caperino&peperoneとのコラボ。
伊勢丹土産。(なんかいろいろコラボってるみたいだけど、これはもう終わりだね)
脂質多し。


調整するわけでもないが、
今、昼ご飯は、マクロビ弁当がブーム。
(あのマドンナで有名なやつ)
ヘルシーかつおいしい。
こんなにおいしいとは思っていなかった。
脂質ほとんどない。


仕事で、煮詰まったり、体がだるくなると
今、このオフィスでは卓球がブーム。
僕も1日3回はやってる。負けなし。
脂質下げる。
+−0か。
プラス行き帰りの自転車で。