仕事での発見

chihara7472006-09-11

毎日仕事をしながら淡々と過ごす中、
何か発見があるとささいなことがうれしい。
そんな話3個。


1,電通に行くついでにちょろちょろ見ていた岡本太郎の壁画。
ようやく、写真に撮ってやろうと、デジカメを持って見に行くと、
なんとまあ解体中。残念とはおもいつつ、
こんな場面もなかなか見れないかなと。
この景色すごいな。
この壁画もらい手がないらしい。どこで今度はあえるのか。
そう思うと楽しくなる。


2、アイデア探しに、我が社の本棚をよくあさる。
何回も見ているが、いつも新しい発見がある。
そう、この「日常らしさ」かなりいい。
日常の何気ない風景がグラフィック。
まさにスーパーノーマル。
作られた空間でありながら、嫌な感じがしない。飽きない。
写真集っていいなあ。何か。


3、キン肉マンを深夜よく聴いている。
このCD、毎回新しい発見があって、何回聴いてもあきない。ヤバい。
何か数日前までは、「ペンタゴンのテーマ」や「ケンダマンのテーマ」にハマっていたのに、
今は「Mr.カーメン」と「放送席のテーマ」にハマってしまった。
聴かないとニュアンスはどうも伝わらないが、歌詞をみただけでもなかなか面白い。


そんな日々。
あ、昨日夜、友達と九品仏にあるD&デパートメントへ。
何となくやってきた、その話は次で。

ねーる寝る