一気に4日分

chihara7472006-10-10

10月6日(金

この日は、凄い雨と台風。
洗濯物またぬらしてしまった。

お使いに電通まで。
ロビーで待ち合わせをしていると、偶然
関西電通時代にお世話になった人と、3年ぶりにであう。


そのあと伊東屋へ。
そのついでにGGGへ「勝手に広告展」を見に行く。

お客さんは僕以外だれもいなかった。
佐藤雅彦さんの作品を見ると、広告あんまりすきじゃなー−ーい。って
いつも思っている気持ちが吹き飛ぶ。おもろい。
本を購入。

アップルストアのエレベータの
アップルマーク越しの自分のシルエットがすきだ。


とにかく雨でびちょびちょな1日だった。

車の中から見た雨の雫ごしの銀座がなんかよかった。
濡れるSONOKO


10月7日(土

休みかと思ったら、打ち合わせが入った。
昼までボー−ーと寝る。「まごまご嵐」ヴィデオに撮る。
そうじ、シカも昨日ずぶぬれの洗濯物をもう一度洗濯。
あ、自転車空気入れた。
何か、家の用事やりきった達成感。
もっとやることあるんだけど。
作品づくりしようかと思ったころに打ち合わせの時間。


帰り、同僚と渋谷の「天下一品」へ。
そして深夜までまたTSUTAYAで過ごす。
会社で楽しむ用にTMNのベスト盤と、サザンの「FIVE ROCK SHOW」と
モ−娘の英語カヴァ−集を借りる。


あ、あとPLANTEDの2号を買う。

服部さんのエディトリアルやっぱ感覚的に好きだなと。
あと、むかーーーし行ったことのある、牧野富太郎植物園が出てて、なつかしいなあ。
家につくなり一瞬で寝てしまう。


あ、この日はなんだか知り合いがみんな朝霧に行ってて、
しかも天気がよくていいなあーーと思いながら過ごす。
満月があまりにきれいな夜だった。


10月9日(日

さむーーいと思って、冬のふとんを買いに新宿へ。
あと大好きな、ルミネのブックファーストと。
何か日曜日っぽくていいなーー今日は。てふと思う。駅で。

ブックファーストで「チェコの映画ポスター」という本を購入。

これかなりいい。チェコはデザインいいのは知ってたけど。
日本の映画のポスターがかなり面白かった。
東京オリンピック」は本家に負けずおとらず、

羅生門」はやりすぎだが好きだ。

気になった人は、ぜひ購入を。


家に帰って、個人仕事や作品づくりをする。
HDDに撮っていた、EZO ROCKを流し見しつつ。
窓から入る風がここちいい。この家に引っ越ししてきて初めてかも。
夜までずーーとあけっぱだった。

何か夢中になっていて気がついたら夜中だった。


10月10日(月
出勤。
今日は朝からいろんなことがあり、ナンにも考える余裕がなくなる。
まあ、デザインと仕事とと家族とお金の問題。
はあーーーどうにでもなれーーって感じでかなり落ちてた。
今もその状態が続いている日記。
まあ現実だから向き合いつつ。
いい方向へ転ぶように祈る。


そうだ、昼間、仕事で青山ブックセンターへ行ったとき
入り口のタバココーナーで、銀杏の峯田を見た。
そのよこにこの間購入した「うめめ」が。やっぱいいな。これ。