まきねえ

chihara7472007-03-14

3月11日


12時、mitoukoへ。
くだらない話が出来るからいつも楽しみ。
(ジン、ニルギルス、FLOW、ユーミン他)


昼はCOWBOOKSの向かいの牛がおいてあるCafeで
アスパラのクリームパスタを。食べる。
隣に座っていた、トシちゃんのスタイリストの
トークがかなり面白かった。盗み聞き。
わりと切実なのね。

そういえば、中目黒って
あんまり変わってないからいい。
細かくは変わってるんだけど、10年前と眺め変わらないね。



代官山まで歩く。
来週のMAISON GODNARSKIのレセの為に
ちゃんとした服買おうと思って、
NakED bunchにてパンツ購入。
http://www.edtsuwaki.com/
いつ行ってもほしいものがある店って
なかなかないんですけど。
お世話になってますわあ。
そういえばボンジュールレコード、今週は
KITSUNE仕様になってたと思い立ち寄る。
Tシャツかっこいい!けど、ほしいというより悔しい感じがして買わない。


渋谷へ。
ユーミン発見。ていうかベストまた出たのね。
シャングリラシーズンになると必ず出すユーミン
よまれたユーミン
シャングリラは今年楽しみな(ていうかワールドカップ)行事の一つ。9月。


いつもアップルストア前のバス停から家に帰るので
待ち時間、PARCOちょっと寄る。
ロゴスで、ほしかった「E&A」発見。
モノクロとサイズ、グラフィック、どれも好きな感じ。
広げればポスターぐらい大きいし。
あーー勉強させていただきました!って感じ。


ミュージックフェア見る。
倖田來未とチャラがゲスト。
昔のVTRを振り返る倖田來未が、
大黒摩季を見て「あ、摩季姉や」の一言が、かなりヒット。
これ見てからmitouko行きたかったな。


夜、スペースシャワーでwolfmotherのライブをやってた。
あの行けそうで、行けなかったやつ。
Communication Breakdownやってるーー。ヤバい。
生で見たかった。
ていうか声そっくり。
この曲のカヴァー許せるのゴールデンカップスだけだったんだけど。
うわーこれはヤバいわ。

前座のwolfつながり子連れ狼も気になる。
http://www.wolfandcub.com/