2007年1月1日

chihara7472007-01-25

年末、全く時間がなくて作れなかった年賀状を作り始める。
筆を使ったデザインはやっぱ正月らしい。
書初めの気分。


夜、近所の漫画喫茶で出力。便利な世の中だねえー。
つーか、ナンツー地味な正月。
「かくし芸大会」見て泣く。


1月2日
京都の智積院へ初詣。
というかお墓参り。
一昨年から、八坂神社へ行くのはやめて、智積院にしている。
こっちの方が何となく気が引き締まる。
帰りに国立博物館内の「KARAFUNEYA」で
ウインナーコーヒを飲むのが決まり。


1月3日
元京都の我が家の近く、お好み焼き屋へ。
初めて入ったがなかなかウマかった。
帰郷同様、福井氏、アデダス氏の3人。
東京へ戻るのを見おくる。
お好み焼きは愚痴大会だったな。


1月4日
吉岡さんと大島さんと3人でイオンへ。
何か車で出かけるのが新鮮。
でかいなここ。昼ご飯がかなり良かった!
野の葡萄というお店。
自然食品のバイキング。
かなり良かったーー東京にないのかな。
http://www.aeon.jp/sc/dainichi/floor.html
夜、たかあきとアグルと飲みに行く。


1月6日
亘さんと待ち合わせて、一井さん家で鍋。
アヌーシュかの中川さんには会えなかったけど(パリへ)、
ポスター渡しましたよ!まだパリか。
楽しかった。ROAD PICTUREのポスター
貼ってくれてるのがうれしかった。
またぜひ第2弾を今年も!


1月7日
東京帰る。
P913にそばのお土産買って、新幹線へ。
(みんな食ったかな松葉のニシンだよ!)
http://www6.ocn.ne.jp/~matsuba/index1.html

初めて新幹線でちゃんと富士山見たかも。
しかも、晴れててきれいな富士。
(写真は撮れなかった)
今年はいい一年になるかも。


1月8日
近所なので
夕方、明治神宮へ初詣に。
夕方の空気が美しかった。
神宮の森。


1月13日
シアタープロダクツの現場」を見に行く。
http://www.theatreproducts.co.jp/
欲しい服がいっぱいあって困る。
なんだろ、たまにこういうの見るの大切だな。
パルコ前のディスプレイやられた感アリ。

1月14日
鉄コン筋クリート」をやっと観る。
なんだろ、こういうのってだいたい期待はずれなんだけど
僕はよかったな。特に美術に興奮した。
あたりまえだけど、絵ウマい。
ただ、その辺のアニメとちがったよ。細かい絵。
「アキラ」依頼の感覚。
監督、相当影響受けてるだろうな。
http://www.tekkon.net/index.html
創作意欲刺激された。


作品作るゾーーー!!!

あ、いい本買った。素材本2個。
これからのデザインに活かせそう。


つづく
これ今年の年賀状。